コラム

認知症せん妄ケアサポートチームって聞いたことがありますか?

認知症せん妄ケアサポートチームって聞いたことがありますか?

認知症せん妄ケアサポートチームって聞いたことがありますか?

認知症せん妄ケアサポートチーム(Dementia・Delirium Support Team:DST)とは、認知症の周辺症状やせん妄の予防・改善に取り組むチームのことです。

#せん#せん妄;せん妄とは高齢者に多く発症する一種の意識精神障害です。症状が認知症と似ていますが、せん妄は突然発症し、数時間から数週間症状が継続します。手術など何らかの身体的、心理的誘因にて引き起こされると考えられており、高齢化社会の今、医療界ではよく知られた病態です。

高齢化の進展とともに、本邦での認知症患者数も増加しています。「日本における認知症の高齢者人口の将来推計に関する研究」の推計では、2020年の65歳以上において認知症有病率は16.7%、約602万人となっており、6人に1人の割合でした。さらに2025年には5人に1人、約20%が認知症になるという推計もあります。認知症の要因は加齢にあることから、超高齢社会で暮らす私たち誰もが認知症になりうる、他人ごとではないということです。

これからの高齢化社会の医療においては、認知症を背景とする患者さんが、様々な病気で入院となることが予想されます。できるだけ入院前と同様の生活にもどってもらうには、入院の原因となった疾患の治療と並行したDSTの介入が欠かせません。

入院時は、慣れない環境や治療、身体の病気の影響で脳にストレスがかかり、認知症の周辺症状が悪化したり、意識の混乱や不穏状態を呈するせん妄が出現することがあります。遠山病院では、認知症の方々が効果的に治療を受けられ住み慣れた場所へ退院できるように、また、ご家族の困りごとの相談や入院による混乱や様々な機能低下を予防・軽減できるように認知症看護認定看護師を中心に他職種12名でサポートチームを構成し、認知症ケアや認知機能低下予防等を目的に日々活動しています。

☆当院の安心ケア、アクティビティのための認知症ケアグッズやデイケアで混乱や認知機能低下予防を目的とした作品のご紹介

遠山病院 認知症看護認定看護師 諸戸智美

一覧に戻る