腫瘍・化学療法外来

患者さんへ

化学療法と聞くと、怖い、副作用がきつい、延命といったイメージを持たれる方が多いと思います。確かにその様な側面があることは否定しませんし、事実です。しかしながら、癌という病気に立ち向かうためにはそれなりの頑張りも必要です。

現在の化学療法は、過去の同じ病気の方々の治療効果を基に徐々に発展、新薬の登場などで治療効果の改善がなされて来ています。
抗癌剤の種類も、従来のいわゆる殺細胞性抗癌剤(吐き気や脱毛が起こる様な)から、なるべく癌細胞だけにダメージを与える分子標的薬、最近では免疫細胞に働きかける免疫チェックポイント阻害剤、また各々の薬の併用療法にて多種多様になってきました。

当院では、各々の患者さんの状況に合わせた治療法の提案、副作用対策を行っています。生活面に関する悩み事でも気軽にご相談ください。少しでもお力になれる様、努力してまいります。

外来化学療法室について

がん患者さんに対し抗がん剤を使用した治療を行うことを「化学療法」といいます。
以前は化学療法のほとんどが入院で行われていましたが、副作用を軽減する治療法の進歩や患者さんの生活の質(QOL:Quality of Life)を重視する考え方への変化などの理由から、現在その多くが外来で行われるようになってきました。
外来で抗がん剤治療を受ける患者さんが、安心できる環境で安全に治療が行えるように、看護師、薬剤師が継続してサポートしています。

外来化学療法の体制

外来化学療法室では、主に消化器がん、肝胆膵がん、乳がん、血液がんの化学療法が行われています。
ベッド数は9床で、月100件ほどの治療を行っています。
看護師は「確実に、安全に、安楽な治療」を行うことや、副作用が生活に与える影響や不安や気がかりはないか、患者さんとのコミュニケーションを密にとって、その方の生活を維持しながら治療が継続できるように支援していくことを大切にしています。
さらに、生活を支えるための在宅支援、経済面、通院に関すること、家族のケア、心のケアなど、患者さんが抱える様々な問題に対して、他職種と連携して顔の見えるチーム医療を行っています。
その内容によって、薬剤師、心理士、社会福祉士、在宅調整の看護師、栄養士、リハビリスタッフ等、他職種と連携しています。
診察後や治療中にでも、スタッフにいつでも声をかけてください。

外来化学療法の当日の流れ

外来化学療法の流れや注意点についてご理解いただくために、看護師によるオリエンテーションをさせていただきます。「外来化学療法室で治療を受けられる方へ」のパンフレットを使用し説明を行っています。

安全対策について

血管の外に薬液が漏れると、漏れた皮下が赤くなり、薬剤によっては潰瘍や壊死といった重症の皮膚障害が起こることがあります。そのため、確実に血管確保すること、また予防、早期発見の対応を徹底しています。
また、血管外に漏れが起こってしまったときの対応は、フローチャートにそって対処します。

抗がん剤の種類によって、アレルギー症状が起こりやすいもの、すぐに起こる場合や、24時間以内に起こるインフュージョンリアクション、数日後に起こる場合、何度と行っている間に起こるものがあります。予防の前投薬を用いたり、早期発見ができるように患者さんにも認識していただき、前駆症状を見逃さないように観察しています。

また、アレルギー症状が起こった時の対応は、フローチャートにそって対処します。

化学療法後の緊急対応について

外来での化学療法中には、副作用や元々の病状によってさまざまな症状が出現してくることがあります。
 治療投与している間に急性に起こるものや、多くは数日後、遅延性におこる症状、何コースか経過とともに強くなってくる副作用があります。
そのような場合の対処法については、緊急対応についてのパンフレットにそって病院にご連絡いただくと、担当の看護師が対応させていただきます。医師と相談して受診をしていただくこともあります。

化学療法(抗がん剤治療)について

一般に、化学療法には術前化学療法、化学放射線療法、術後補助化学療法、切除不能・再発癌に対する化学療法があります。(下記)

  • 術前化学療法 術前に癌を小さくして手術をする目的に行う化学療法
  • 化学放射線療法 放射線治療を同時に行い、癌を小さくする、または消失させる目的で行う化学療法
  • 術後補助化学療法 術後一定期間行うことによって再発率を下げる目的で行う化学療法
  • 切除不能・再発癌に対する化学療法 主に延命目的に行う化学療法
  • 野村 英毅

    野村 英毅のむら ひでき

    主な専門分野 腫瘍、緩和
    所属学会・資格等

    日本内科学会総合内科専門医
    日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医
    日本がん治療認定医機構がん治療認定医
    日本医師会認定産業医

  • 日淺 厚則

    日淺 厚則ひあさ あつのり

    役職 副院長
    主な専門分野 腫瘍、緩和
    所属学会・資格等

    日本内科学会総合内科専門医・指導医
    日本がん治療認定医機構がん治療認定医

  • 山口 智弘

    山口 智弘やまぐち ともひろ

    主な専門分野 血液
    所属学会・資格等

    日本内科学会
    日本血液学会

  • 井上 靖浩

    井上 靖浩いのうえ やすひろ

    役職 院長
    主な専門分野 消化器、肛門、腫瘍
    所属学会・資格等

    日本外科学会専門医・指導医
    日本消化器外科専門医・指導医
    消化器がん外科治療認定医
    日本大腸肛門病学会専門医・指導医
    日本消化器病学会専門医
    日本がん治療認定機構がん治療認定医
    インフェクションコントロールドクターICD(外科感染症学会推薦)
    国立大学法人三重大学客員教授
    三重大学医学部臨床教授

化学療法

南館3階

腫瘍外来

井上

午前 山口(血液)

野村

野村

日浅

休診・代診 情報

休診・代診情報はありません。

一覧へ戻る